新型コロナPCR・抗原検査について
当院では、濃厚接触者の方を含め、無症状の方のPCR・抗原検査は行っておりません。
下痢・嘔吐の方でも、感染対策上必要と判断した場合は、新型コロナの検査を行わせていただく場合がございます。
《当院で新型コロナPCR・抗原検査の対象としている方》
現在、感染者が全国的に増加しております。
症状のある方全員を検査するのは困難であり、当院では事前に問診を十分に行った上で、以下のように検査対象を限定させていただいております。
◎37.5℃もしくは平熱より1℃以上高い発熱のある方
◎熱はないが、風邪のような症状が4日以上継続している方
◎症状があり、感染者とすぐ近くでの接触があった方
◎その他 当院で検査が必要と判断した方
《当院で行っている新型コロナの検査》
①唾液によるPCR検査(外部検査委託)
・検査1時間前からの絶食が必要
・結果は現在翌々日
検査メーカーからFAX連絡があり次第、直接お電話で報告いたします。
・結果が出るまでは自宅待機が必要
・翌日が日曜、祝日の場合は、検査メーカーが休みになるので、結果が出るのは休み明けになる
②抗原キットによる鼻腔ぬぐい液抗原検査
・診断の正式な検査として認められている
(厚労省で承認されている体外診断用医薬品の抗原検査キットを使用)
・15~30分で結果が出る
・PCR検査よりは精度がやや劣る
・偽陰性や偽陽性の場合もあり
・当院では、医療従事者の飛沫感染リスクを抑えるため、患者様ご自身にスワブ(綿棒)の鼻腔ぬぐいをお願いしております。
看護師がご説明しますので、ご協力をお願いいたします。
《注意点》
新型コロナの検査が必要と判断された患者様の場合、検査費用は公費負担(国の負担)となっています。同じ日に他院でコロナの検査をした方は、同日に再度コロナの検査をするということは当院ではお受けしておりません(医療機関間で紹介した場合は別)
※海外に渡航される場合のPCR検査
空港にあるPCRセンターなどをご利用ください。